転職ノウハウ

【最新版】転職面接で強み弱みを質問された時こう答えれば採用される

※本ページはプロモーションが含まれています

悩んでいる人

転職面接で「あなたの強みと弱みを教えてください」と聞かれて

うまく答えられなかったのですが、どう答えれば採用されますか?

強みと弱みは定番の質問ですが、どう答えれば採用されるか悩むところですよね。

僕の転職6回の経験から詳しく解説します。

ゆきひろ

本記事の内容

  • 強み弱みの質問に対してどのような準備をすればよいか解説します
  • あなたの強みを聞かれたときどのように答えれば採用されるか解説します
  • あなたの弱みを聞かれたときどのように答えれば採用されるか解説します

本記事の信頼性

転職面接で質問の定番で、「あなたの強み弱みを教えてください」「あなたの長所短所を聞かせてください」というのがあります。

しかし、この質問に対してどのように答えたら採用につながるか悩むところですよね。

人間は誰でも長所短所がありますが、正直に答えたら落とされそうな気がしますし......

定番の質問ですが、答えにくい質問のひとつですよね。

「強み弱み」「長所短所」という定番の質問は、しっかり準備して回答すれば採用担当者に対して効果的にアピールできる武器になりますよ。

それではどのように準備して回答すればいいのでしょうか?

僕の6回の転職経験と採用担当者として100名以上の面接を行った経験から詳しく解説します。

面接での強み弱みの質問はどのように準備すればよいか

悩んでいる人

転職面接で強み弱みを聞かれることが多いことは理解しました。

それではどのように準備すればいいでしょうか?

強み弱みの質問に答えるには、まずあなた自身のことを分析して言語化することが大事ですよ。

ゆきひろ

採用担当者が強み弱みや、長所短所を質問する意図を考えてみましょう。

強み弱みの質問の意図

  • 応募者が自己分析をできているかどうかを確認する
  • 応募者の人物像を把握する
  • 入社後に強みを活かして活躍してくれるかどうかを判断する
  • 弱みや欠点をどのように克服してきたかを判断する

まず自己分析しよう

就職活動を成功させるためには、自分を知ることと同時に相手(企業)を知ることがとても重要です。

自分と企業、労働市場を十分に理解したうえで方向性を決定し、自分をとりまく環境と照合させることで、どういう業種・職種をめざすかが明確になってきますよ。

まずは、自分の能力(仕事におけるスキル)興味(やりたい仕事)価値観(ゆずれない条件)を整理しましょう。

整理をしたら、それを言語化しましょう。

今までに行ってきた仕事を振り返って、自分はどのようなときに実力を発揮してきたか、またどんな時にうまくいかなかったかをすべて洗い出しましょう。

そしてそれをあなた自身の強み、弱みとして言語化しましょう。

そして具体的なエピソードとともにまとめておきましょう。

面接であなたの強み弱みとともに具体的なエピソードも語ると、信憑性もあり採用担当者の記憶に残りますよ。

自己分析の方法については下記の記事を参考にしてください。

こちらもCHECK

関連記事
【体験談】40代50代の転職活動には自己分析が必要な3つの理由

面接対策は転職エージェントに相談しよう

転職活動は大変ですね。

僕も何度も経験しているので、大変さはよくわかります。

内定が出るまでに自己分析を行い、応募書類を作成し、求人案件を探して、面接対策を行い、面接のスケジュール調整を行い、それでやっと内定までこぎつけるということですね。

これをすべて一人でやるのは、精神的にもキツイですよね。

実は転職エージェントは、これらのことをすべて無料でお手伝いしてくれますよ。

特に面接対策については、応募先企業がどういう人物を求めているかを明確に把握しているので、応募先企業の求めるあなたの強みを引き出してくれますよ。

また強み弱み以外のよくある質問の回答方法についても、あなたと一緒に考えてくれます。

転職活動では転職エージェントを使わない手はないですね。

40代50代におすすめの転職エージェントについては下記の記事を参考にしてください。

こちらもCHECK

おすすめ
【2024年】40代50代転職エージェントおすすめランキング

面接で強みを質問されたときどのように答えれば採用されるか

面接であなたの強みや長所を聞かれたときは性格的なことではなく、仕事の中での成功体験を織り交ぜながら、ビジネス上での強みや長所を答えます。

答え方としては、まずあなたの強みを話した後に、具体的な成功体験のエピソードを裏付けとして話すとよいですよ。

なぜならエピソードに裏付けされた強みや長所は信憑性があり、記憶に残りやすいからです。

スキルには大きく分けて、専門的なスキルとポータブルスキルがあります。

ポータブルスキルは、どこでも通用するマネジメントスキルやコミュニケーションスキル等のことですね。

強みで専門的なスキルを回答する場合は個々の案件により異なりますので、ここではポータブルスキルで強みをアピールする例を挙げますね。

ポータブルスキル強み回答例

相手の話をよく聞き、ひとりひとりの性格や能力・適性をつかみ、適切な指導・アドバイスを行うことができます。

具体的にはCS担当として部下50人の面接を行い接客指導したところ、お客様からのクレームが半減しました。

面接での質問に対する回答の仕方については、下記の記事を参考にしてください。

こちらもCHECK

関連記事
【完全版】40代50代転職面接でよくある質問の答え方徹底解説

ポイント

強みは具体的なエピソードをもとに、入社後の活躍をイメージできるように話そう!

企業が求める人物像を明確にしよう

それではどのような強みや長所を答えれば採用につながるのでしょうか?

転職活動は相手が求めることと、あなたが与えることのできるものがマッチしたときに成功します。

応募先企業が求めていないものを、いくらアピールしても採用につながりませんよ。

まずは応募する求人案件で、応募先企業がどのような人材を求めているかを正確に把握することが重要ですね。

応募先企業がどのような人材を求めているかを把握するためには、募集要項の「求める人材」をよく読込み書き出してください。

そして求人を出している職種の業務内容を想像して、相手側がどのような人材を求めているかを明確にすることがポイントです。

あなたの強みと企業が求める人物像を一致させよう

あなたが応募する求人案件で応募先企業がどのような人材を求めているかが明確になったら、自己分析で言語化したあなたの能力やスキルで一致するものを抜き出してください。

応募先企業が求める人物像に一致するあなたのスキルが、面接で答えるべき強みや長所です

そしてその強みを証明できるエピソードを思い出して言語化しましょう。

とはいえ「人に言えるような強みがない」という方もいるでしょう。

しかし、あなたは今まで仕事を続けてきたわけですから、必ず何かしらの強みがあるはずです。

今までの仕事内容を振り返って成功体験を探すことがポイントですね。

特に強みが見つからなければ、周囲の人に聞いてみるといいですよ。

あなたが気づいていない長所を教えてくれる可能性もありますよ。

自己PRの方法については下記の記事を参考にしてください。

こちらもCHECK

関連記事
【例文付き】40代50代転職で採用される自己PR書き方完全ガイド

面接で弱みを質問されたときどのように答えれば採用されるか

悩んでいる人

面接で弱みや短所を聞かれてもどう答えていいかわかりません。

なんで欠点を聞いてくるんでしょうか?

面接でただ欠点を答えても落とされますよ。

ポイントは欠点をどのように克服したかですね。

ゆきひろ

採用担当者が不得意なことや失敗について質問する目的は、応募者が失敗を糧にして成長できる人物かどうかを判断するためです。

失敗に対して、どのように対応してきたのか、そこから何を学んだのかを回答しましょう。

ポイントは、あなたが自分自身を客観的に見ることができる人物であることをアピールすることですよ。

弱みだけを答えても採用されない

採用面接で応募者は自分を良く見せるために、長所ばかりをアピールしがちです。

しかし完璧な人間は存在しません。

そのために「私には欠点がありません」という回答は明らかに信憑性がありません。

とはいえ欠点だけを並べても採用されませんよ。

ポイントは誰でもある欠点や弱みをどのように克服したかです。

結果的に長所になる弱みを答えよう

答え方としては一面では欠点だけれども、別の見方をすれば長所になることを答えるといいでしょう。

弱み回答例

強いて言えば、私は物事に集中しすぎて周りが見えなくなることがあります。

しかし私はその欠点を理解しているので、集中している時でも出来るだけ周囲に気を配るように努力しています。

例えば「物事に集中しすぎて周りが見えなくなる時があります」という回答は、それ自体は欠点ですが別の見方をすれば集中力があるという長所になります。

そして「周りが見えなくなるという弱みを改善して、周囲に気を配るように心がけています」というように回答するとよいですよ。

そうすれば採用担当者は「この応募者は自分の欠点を理解して、それを克服してきた」という判断をするでしょう。

ポイントはあなたが自分の欠点を理解していることを採用担当者にアピールすることですよ。

ポイント

あなたが自分の欠点を理解しており、それをどのように克服してきたかをアピールしよう!

まとめ:強みと弱みについての質問はこう答えれば採用される

採用担当者が強み弱みについて質問する意図は、応募者が自分自身を客観的に見ることができるかどうかということです。

ポイント

  • 得意なことを求人の職種と関連付けて話せているか
  • 強みについての裏付けとなる具体的な事例を盛り込んでいるか
  • 不得意なことに対して克服するためにどのように取り組んでいるか
  • 失敗に対して、どのように対処したか

強みについては、応募している職種にどのように活かして再現してくれるかを見られます。

弱みについてはどのように克服して強みにつなげられるかを判断されます。

自己分析をしっかり行って面接を乗り切り内定を獲得してください。

どのように強み弱みを伝えるかは、転職のプロである転職エージェントのコンサルタントに相談することをおススメします。

こちらもCHECK

おすすめ
【最新版】40代50代転職エージェントほんとうのおすすめ3選

採用面接のポイントについては下記の記事を参考にしてください。

こちらもCHECK

関連記事
【体験談】転職面接で絶対受かるためにはこの5つのポイントをおさえよう

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。

下記クリックしていただけると幸いです。

PVアクセスランキング にほんブログ村
  • この記事を書いた人

ゆきひろ

転職・再就職6回の経験を生かして、ミドルシニアの転職・再就職の悩みを解決いたします。 1回目32歳アパレル専門店店長|2回目34歳スーパーマーケット営業課長|3回目44歳コンビニエンスストアMD |4回目49歳専門店営業部長|5回目53歳サービス業店舗運営本部長|6回目61歳人材派遣業営業職|採用担当者としても新卒、中途100人以上の採用面接を実施|そのため採用者側と求職者側双方の知見を持っています。|横浜市在住

-転職ノウハウ