※本ページはプロモーションが含まれています
僕は40歳で転職活動をしていますが、東京しごとセンターのセミナーは役に立ちますか
僕は東京しごとセンターのミドルコーナーとシニアコーナーを利用しました。
その時の経験をもとに解説します。
本記事の内容
- 東京しごとセンターはどのような機関か
- 東京しごとセンターのセミナーはどう活用すればよいか
- 東京しごとセンター体験談
本記事の信頼性
中高年の転職・再就職活動は転職エージェントと転職サイトの利用だけでは、なかなか採用に至らないことがあります。
そんな時は、東京しごとセンター等の公共就職支援サービスの活用が有効ですよ。
ご存じない方も多いかもしれませんが、これだけのサービスをすべて無料で利用できるのは驚きです。
僕も東京しごとセンターのミドルコーナーとシニアコーナーを利用して転職・再就職活動を行った経験があります。
今回はその時の体験談をもとに東京しごとセンターをどのように利用すればよいか解説します。
目次
中高年の転職・再就職活動は東京しごとセンターの活用がポイント
35歳転職限界説は現在はあまり気にしなくていいですが、それでも35歳以上の中高年の転職・再就職活動はスムーズにいきませんね。
転職エージェントや転職サイトを利用しても、なかなか採用が決まらないことがあります。
中高年の転職・再就職活動は、できるだけ多くの応募先を確保することが重要ですよ。
また転職・再就職の方法について、セミナー等で情報を得ることはとても有益です。
首都圏にお住まいの方は、東京しごとセンターを活用することをお勧めします。
僕も、44歳、49歳、53歳の時に東京しごとセンターのミドルコーナー、60歳の時にはシニアコーナーを利用して役に立ちましたよ。
東京しごとセンターとはどういう機関か
東京しごとセンターは、東京都が雇用や就業を支援するために設置した、しごとに関するワンストップサービスセンターです。
管理・運営は公益財団法人東京しごと財団が東京都から受託して行っています。
最寄りの駅は飯田橋駅、九段下駅、水道橋駅です。
専任の就職支援アドバイザーによる就業相談(キャリアカウンセリング)から、就職活動や就職後に役立つ知識・スキルを習得するための各種セミナーや能力開発、求人情報の提供・職業紹介まで、就職に関する一貫したサービスを提供していますよ。
都内で仕事をお探しの方でしたら、都民以外の方もご利用いただけます。
僕も、神奈川県在住ですが何度も利用していました。
ヤングコーナー(29歳以下)、ミドルコーナー(30歳以上54歳以下)、シニアコーナー(55歳以上)の3つの年齢別コーナーに加えて、家庭と両立して働きたい方を対象とした女性しごと応援テラスや、様々な事由により就労することが困難な方を対象とした専門サポートコーナーの窓口を設け、東京しごと財団、民間の就職支援会社、ハローワークが一体となって、求職者の方のニーズに対応した特徴あるサービスを提供しています。
https://www.tokyoshigoto.jp/beginners/
東京しごとセンターはどう活用すればよいか
まずは、総合相談受付で登録して「東京都しごとセンターカード」を発行してもらいましょう。
オンラインでの登録もできますよ。
基本的にすべてのサービスは無料で受けられます。
30歳~54歳の方はミドルコーナー、55歳以上の方はシニアコーナーを利用できます。
ミドルコーナーでは、ひとりひとりに民間就職支援会社(パソナ)の就職支援アドバイザーがつき就職相談に乗ってくれます。
そして、求人開拓員が企業を訪問して独自に開拓した求人の紹介もありますよ。
また、年に6回の合同就職面接会が行われ、企業の採用担当者から業務内容の説明があり、その場で面接が受けられますよ。
この合同就職面接会は書類選考がなく、面接が受けられるので、書類選考が通らず面接にたどり着けない方はチャンスですよ。
また、非正規雇用から正規雇用を目指す「就活エクスプレス合同就職面接会」も年12回開催されます。
就活エクスプレス対象者
- ・30〜54歳である
- ・非正規雇用経験がある
- ・現在、正社員として在職していない
就活エクスプレス合同就職面接会
- 5日間短期集中プログラム
- 講師や就活仲間からアドバイスを受けられる
- 企業交流で採用担当者の生の声を聞ける
- 専属のジョブコーディネイターが3か月間早期就業を支援する
- 面接対策、応募書類対策を実施
これらのサービスが無料で受けられますよ。
非正規雇用から正規雇用を目指す人は利用しない手はないですね。
55歳以上の方はシニアコーナーを利用できます。
シニアコーナーでは、これまでの職業経験や経歴、希望に応じた仕事探しのアドバイスをする就業相談を受けられますよ。
オンラインカウンセリングのサービスもあり、至れり尽くせりですね。
また、ハローワーク飯田橋専門援助第3部門との連携により求人票の提供と職業紹介を実施しています。
その他、中小企業団体と協働して短期間(平均16日)の就業前準備講習「高年齢者就職支援講習」などの各種セミナーも受講できますよ。
僕は、シニアコーナーで「シニア中小企業サポート人材プログラム」を受講しました。
受講対象者
- 年齢55歳以上
- 大手・中堅民間企業等において、管理職として概ね5年以上のマネジメント経験のある方
- 本プログラムで中小企業での働き方について学び、修了後、中小企業で仕事に就く意思のある方
- 本プログラムの全日程を出席可能な方
このプログラムは非常に有益でした。
後ほど体験談のページで詳しく解説しますね。
東京しごとセンター体験談
僕は2009年49歳の時と、2013年53歳の時にミドルコーナー、2021年60歳の時にシニアコーナーを利用しました。
その時の体験談をお話ししますね。
ミドルコーナー体験談
最初の利用は、2009年49歳の時でした。
その時僕は、コンビニエンスストアチェーンのマーケティング本部のマーチャンダイザーとして働いていましたが、そのチェーンが大手に吸収合併されるということで、退職勧奨を受けました。
上司から何度も面談で退職を促され、最初は抵抗していましたが、最後は会社が消滅することになり希望退職を募ったため、最終的には希望退職に応募して、再就職活動を開始しました。
会社からは再就職支援会社を紹介されて、コンサルタントからカウンセリングを受けながら再就職活動を行いましたが、2009年はリーマンショックの翌年ということで、有効求人倍率も0.5を割り込み、再就職活動は困難を極めました。
そんな時に出会ったのが東京しごとセンターでした。
まずは登録後、担当コンサルタントが決定して、今後の再就職活動についてアドバイスを受けました。
そして、東京しごとセンターにある求人を検索しましたが、なかなか求人が見つからず最終的には再就職支援会社に紹介いただいた企業から内定をいただきました。
2回目にミドルコーナーを利用したのは、2013年53歳の時でした。
この時は、専門店チェーンの営業部長をしていましたが、業績不振のためリストラされて再就職活動を余儀なくされました。
53歳という年齢のこともあり、再就職活動は苦戦しましたね。
転職エージェントや転職サイトも利用しましたが、なかなか面接まで進めない状態が続いたんですよ。
そのため、再度東京しごとセンターのミドルコーナーを利用しました。
再登録して担当コンサルタントをつけていただきましたが、そのコンサルタントと相性が悪かったため申し出たところ、すぐに担当コンサルタントを変更していただきました。
新たに担当していただいたコンサルタントは、ベテランの方で親身になって相談に乗ってくれましたよ。
そして、就職支援セミナーにも参加しました。
セミナーは定期的に開催され、講師による就職指導を何度も受講しました。
そのセミナーは就職活動の進め方、自己分析の方法、応募書類の書き方から面接対策まで網羅されていました。
面接対策では受講生同士のロールプレイングも行われ、お互いにアドバイスをしながら進行して、とても有益でしたよ。
受講生同士でも情報交換をして、お互いに励ましあいながら再就職活動を進めました。
就職活動は孤独な戦いなので、一緒に頑張る仲間がいることはとても励みになりましたね。
また、合同就職面接会にも参加しました。
各企業の採用担当者から企業説明を受けて、書類選考なしでその場で面接を受けられました。
書類選考がなかなか通らないミドルシニアにはありがたいサービスですね。
シニアコーナー体験談
僕がシニアコーナーを利用したのは、2021年60歳の時です。
ここでは、「シニア中小企業サポート人材プログラム」を受講しました。
管理職5年以上の経験者約20名が集合研修を受けました。
シニア中サポ人材プログラム概要
- 55歳以上で大手・中堅企業で管理職として5年以上のマネジメント経験のある方対象
- 定員21名
- 年4回開催
- プログラム期間13日間
- 中小企業の概要・特性についての講義
- 中小企業経験者の体験談
- パネルディスカッション
- 労働基準関係法・社会保険料についての講義
- 営業戦略の策定・マーケティングについての講義
- 財務・税務についての講義
- 就職活動の進め方につての講義 自己分析、応募書類の書き方、面接対策
はっきり言って、当初の期待を大きく上回りました。
これだけのプログラムを無料で受講できるのは驚きです。(テキスト代は自己負担)
各分野に精通した一流の講師陣による講義はとても有益でした。
また、中小企業の経営者による現場の生の声を伺うこともできました。
そして何より、同じ目標に向かって進んでいる仲間ができたことは大きかったですね。
コロナ禍によりオンラインでの講義も多かったですが、最終日には懇親会も開催され、プログラム終了後も受講者の皆さんと連絡を取り合っていました。
全プログラムを受講すると修了証が授与され、東京しごとセンターに登録している中小企業の応募者リストに経歴が掲載されます。
そして、プログラムに登録している約600社の採用担当者から就職のオファーが来る可能性があります。【修了後1年間)
それ以外にも、東京しごとセンターの担当者から定期的に求人を紹介していただきましたよ。
東京しごとセンターのセミナーは役に立つ
東京しごとセンターは年齢ごとに有益なセミナーを多数実施しており、すべて無料で受講できます。
転職・再就職活動は孤独な戦いです。
悩みを相談できるコンサルタントや同じ目標に向かっている仲間ができることはとても心強いですよ。
東京しごとセンターのセミナーはどう活用すればよいか
年齢ごとに参加できるセミナーが決まっているので、まずは登録してどのようなセミナーがあるか確認しましょう。
ミドルシニアの方におすすめのセミナーをいくつか紹介しますね。
就職活動のポイント、応募書類の書き方、求人検索方法、面接対策などの基本セミナーは毎週行われています。
それ以外にも有益なセミナーが各種用意されていますよ。
その中でもおすすめのセミナーを紹介します。
就活エクスプレス・東京しごとセンター
正社員未経験者大歓迎! 東京都内で働きたい方ならどなたでも利用できます! 東京都からの委託による事業のため、利用はすべて無料!安心サポート! POINT1 5日間の集中講座 POINT2 マンツーマンの就職相談&求人紹介 POINT3 書類選考なしの合同面接会 POINT4 最大6ヶ月のフォローアップ
正社員就職応援プロジェクト・東京しごとセンター
東京しごとセンター 正社員就職応援プロジェクトでは、 都内で就職したい30〜54歳の就職・転職を無料でサポートしています。 1.就活のレベルや目的に合わせたプログラムを選べる! 就職活動がうまくいかない、面接が苦手、自分に合った仕事を探したい、 といった就職活動に壁を感じている方にピッタリのプログラムをご用意しております。 まずはお気軽にご相談ください。 2.セミナー・プログラム 就活ノウハウやキャリアデザインなど、受講は全て無料。 1日5000円の就活支援金支給制度や短期間のスキルアッププログラムなど、豊富なプログラムであなたの就活を 支援します。 3.求人紹介 専任の求人開拓員が都内の企業に直接訪問して求人票を公開しています。 一般に未公開の求人も多数公開しています。 他にも、合同面接会などのイベントが開催されます。
女性しごと応援テラス・東京しごとセンター
主に結婚・出産・育児・介護などの理由で離職し、 再就職を希望する54歳以下の女性を対象としたプログラムです。(その他の理由の方もご相談ください) また、子育てや介護と両立して働き続けたい女性の就職活動のサポートや職業紹介も行っています。 職種別の専門知識、就職活動の進め方、パソコン実習、さらに再就職経験者や人事担当者との交流会、 職場体験までを組み合わせた10〜12日間の充実した内容で、子育て真っ只中の方はもちろん職歴ブランクが 20年以上の方も数多く参加し、多くの方が再就職を実現されています。
その他にもシニアコーナーでは、毎週月曜日に「シニアの就活スタートセミナー」を実施しています。
このセミナーでは再就職までの流れや再就職の現状について詳しく解説してもらえますよ。
また、再就職支援セミナーでは履歴書の書き方、職務経歴書の書き方、求人の探し方、面接のポイントについて曜日別に解説してもらえます。
これらのセミナーはすべて無料で受講できますので、可能な限り参加して積極的に情報収集することをお勧めします。
また、セミナー参加者は積極的に就職活動に取り組んでいる方たちなので、就活仲間を作り情報交換をするとよいですよ。
東京しごとセンターのセミナー参加は、雇用保険を受給する際の必要要件である就職活動の実績としてカウントされますよ。
ぜひ積極的に利用しましょう。
東京しごとセンターのよくある質問にお答えします
Q.私は神奈川県在住ですが、利用できますか?
A.東京都内で就職を目指している方は、都内在住でなくても利用できます。
実際に僕は神奈川県在住ですが利用できました。
セミナー参加者の中にも、東京都在住者以外も多数いらっしゃいましたよ。
東京都以外の企業に応募することも問題ありません。
Q.担当コンサルタントと相性が悪い場合は変更してもらえますか?
A.申し出れば変更してもらえます。
実際僕も変更してもらい、良いコンサルタントにめぐり合えましたよ。
Q.東京しごとセンターまで足を運ばなくても相談できますか?
A.シニアコーナーではオンライン相談を受け付けています。
55歳以上の方を対象に、45分程度のカウンセリングを受けられますよ。
まとめ:中高年の転職・再就職活動は東京しごとセンターを活用しよう
首都圏在住の方は、積極的に利用することをお勧めします。
東京しごとセンター利用メリット
- すべて無料で利用できる
- 年齢ごとに適切なサービスが用意されている
- 担当コンサルタントに相談しながら就職活動を進めることができる
- 有益なセミナーを受講できる
- 合同面接会に参加できる
- 同じ目標に向かって進んでいる就活仲間に出会える
- 求人案件の紹介も受けられる
就職活動は孤独な戦いです。
ぜひセミナーに足を運んで、コンサルタントや就活仲間とコミュニケーションを取り目標を達成させましょう。
転職の方法についての完全ロードマップは下記の記事で詳しく解説しています。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。下記クリックしていただけると幸いです。