転職ノウハウ

40代50代転職面接で志望動機はどう伝えればよいか【体験談】

※本ページはプロモーションが含まれています

悩んでいる人

私は40歳ですが、転職の面接で志望動機が重要だと聞きました。

志望動機はどのように伝えればいいですか?

転職の面接では志望動機の伝え方がとても重要です。

僕の6回の転職経験をもとに詳しく解説しますね。

ゆきひろ

本記事の内容

  • 転職の面接で志望動機の伝え方がなぜ重要か詳しく解説します
  • 志望動機作成で注意するポイントを解説します
  • 面接で志望動機はどのようにアピールすればよいか解説します

本記事の信頼性

40代50代の転職活動ではなかなか書類が通らないことも多いですが、書類が通過したらいよいよ面接ですね。

面接に進んだということは、あなたのキャリアが企業の求めるものと一致したということです。

自信をもって面接に臨みましょう。

面接ではいろいろな質問を受けますが、その中でも応募先企業に対する志望動機が重要視されます。

応募したのが他の企業ではなく、なぜ自社なのか採用担当者はとても気にしています。

使いまわしの志望動機ではなく、どうしてその企業に入社したいのかを明確に語れるようにしましょう。

この記事では、面接でどのようにアピールすれば採用されるかを僕の体験をもとに詳しく解説します。

40代の面接で志望動機の伝え方はどのようにすればよいか

志望動機と自己PRは似ていますが、大きく違う点は志望動機は応募先企業ごとに異なるということです。

志望動機については、なぜその会社に応募したいと考えたかという理由を明確に伝えることです。

そのために、志望動機は応募する企業ごとに作成することになりますね。

採用面接では、まず最初の質問で「自己紹介をしてください」というパタンが多いですね。

自己紹介では、今までのキャリアを伝えて簡潔に自己PRを行いましょう。

志望動機については自己紹介の次に聞かれることが多いので、なぜ他の企業ではなくこの会社を志望したかということを明確に伝えましょう。

志望動機を明確に伝えるためにも、志望企業研究を徹底して行うことが大事ですね。

採用面接でよく聞かれる質問については下記の記事を参考にしてください。

転職面接で志望動機の伝え方が重要な理由

採用担当者はなぜ他の企業ではなく、自社に応募してくれたかがとても気になります。

そして応募者が今までのキャリアを活かして自社で活躍してくれるかということが一番の決め手になるんですよ。

いわゆるキャリアの再現性ですね。

企業が人材を募集するにあたって、そのポジションで求める人物像があります。

あなたが面接でアピールする志望動機が、企業の求める人物像に合致しているかどうかがポイントになります。

その意味でも転職面接においては、志望動機の伝え方が大きく採否を決定することになりますよ。

ポイント

志望動機でアピールするあなた自身が、企業の求める人物像と一致しているかどうか

志望動機の作成と伝え方は転職エージェントに登録して、コンサルタントに相談することをおススメします。

おすすめ転職エージェント3選

  • JAC Recruitment コンサルタントのサポートが素晴らしい!
  • DODA 応募書類のアドバイスが丁寧
  • パソナキャリア 顧客満足度2019年から2022年まで4年連続No.1

志望動機作成に必要な準備は何か

志望動機の作成には入念な準備が必要です。

この章では、準備のポイントについて解説します。

志望動機作成ポイント

  • 応募先企業の企業理念や業務内容などの徹底的なリサーチを行う。
  • 募集要項やホームページ等で求められる人物像を明確にする。
  • 企業の求める人物像のキーワードを書き出す。
  • 自分のキャリア・スキルの棚卸しを行い自分の強みを抜き出す。
  • 企業の求める人物像のキーワードと、自分の強みの合致するワードを記載する。

まずは応募先企業が募集している職種で、どのような人材を求めているかを明確にしましょう。

そのためには企業のホームページ等で、経営理念やトップメッセージを確認することも重要ですよ。

企業が求める人材については、転職サイトでは募集要項の熟読、転職エージェントからの紹介であればコンサルタントに確認しましょう。

そして、自己分析で自分のキャリア・スキルの棚卸をおこない、あなたの強みを明確にしましょう。

自己分析の方法については下記の記事を参考にしてください。

40代の転職面接で志望動機を伝えるときの注意点

悩んでいる人

面接で志望動機を伝えるときの注意点を教えてください。

これを言ったら一発アウトというNGワードがあれば知りたいです。

面接でのアピールポイントとNGワードも紹介します

ゆきひろ

40代50代の転職面接で志望動機を伝えるときは、20代30代の志望動機とは異なることを意識しましょう。

企業が20代30代の応募者に求めることはポテンシャルです。

それに対して40代50代に期待するのは、長年培ったキャリアとマネジメント能力です。

20代30代の応募者にはない、専門性とマネジメントスキルを最大限にアピールしましょう。

また面接で志望動機を伝えるときは結論から話すことが重要ですよ。

結論から話すには「PREP法」が有効です。

PREP法

  • Point=結論
  • Reason=理由
  • Example=具体例
  • Point=再度結論

志望動機具体例

  • 結論  御社を志望した理由は○○です
  • 理由  なぜなら御社の求める人物像と私のキャリアが一致する点は○○だからです
  • 具体例 例えば私のキャリアの○○を活かして御社に貢献して活躍できます。
  • 結論  以上の○○という理由で御社を志望いたしました

志望動機を伝えるときは必ず結論から話しましょう。

次に結論につながる理由と具体例を簡潔に伝えます。

そして最後に結論を念押しして、入社したい熱意をアピールしてください。

ポイント

志望動機は必ず結論から話しましょう!

志望動機を伝えるときに注意するポイント

志望動機を伝える際に注意するポイントについて解説します。

志望動機アピールポイント

  • 応募先企業を選択した理由(なぜその会社を選んだか)
  • 自分の経験・能力のアピール(自分のどんなところを仕事に活かせるのか)
  • 意欲(どんな仕事をしてその会社に役立ちたいか)

志望動機は、なぜ他の会社ではなくその会社でなくてはダメなのかを明確に伝えましょう。

そして、自分のキャリア・スキルの棚卸をおこない、どの部分再現性があり応募先企業に活かせるのかを明確に伝えます。

最後に、自分のキャリアを活かしてどのように企業に貢献できるかという未来像を提示します。

自己PRは過去から現在のキャリアのアピール、志望動機は未来の活躍のアピールです。

ポイント

志望動機は未来のあなたが応募先企業で活躍しているイメージをアピールしよう!

志望動機で何をアピールするか

この章では、40代50代の志望動機作成でアピールするポイントを説明します。

志望動機アピールポイント

  • マネジメント能力
  • 専門性
  • 業務での成功体験
  • キャリアの再現性

40代50代の志望動機で20代30代と一番違うのはマネジメント能力です。

企業がミドルシニアに期待するポジションは管理職であることが多いです。

つまり、20代30代の応募者と差別化するためにはマネジメント能力をアピールすることがポイントですね。

マネジメント経験は管理職経験でもプロジェクトリーダー経験でもよいので具体的に伝えましょう。

マネジメント経験のない方は専門性をアピールすることがポイントですよ。

ミドルシニアはヤングに比べてもキャリアが長いので専門知識の蓄積があるはずです。

この点で20代30代の応募者と差別化しましょう。

そして今までの成功体験をどのように再現して、応募先企業に貢献できるかを最大限アピールすることが重要ですよ。

ポイント

アピールするのはマネジメント能力と専門性!

志望動機でこれを言ってはいけない

次に志望動機でこれを言ったら一発アウトというNGワードを紹介しますね。

志望動機NGワード

  • 「貴社の経営理念に共感しました」など他の企業に対しても汎用性のあるもの
  • 「給与が高い、休日が多い」など雇用条件を前面に押し出したもの
  • 「研修制度が充実している貴社で学びたい」など教育制度を強調したもの

志望動機は「なぜその会社でなくてはならないのか」というオリジナリティが重要です。

採用担当者は数多くの志望動機を聞いています。

転職本や転職サイトに掲載されているサンプルにのような志望動機はすぐに見抜かれてしまいますよ。

経営理念に共感したのなら、具体的にどの部分に共感したかを明確に示しましょう。

企業は応募者に対して、今までのキャリアを活かして入社後にどのように貢献してくれるかを期待しています。

そのため、給与や休日などの雇用条件を最初から前面に押し出すとその時点で敬遠されますよ。

また企業は40代50代の応募者に対しては、ポテンシャルではなく即戦力人材としてのキャリアを求めています。

そのために今からじっくりと研修を行って育成する時間がありません。

企業は学校ではないのでスキルアップを求めるのではなく、今までのキャリアを活かして一日でも早く結果を出してほしいのです。

そのためにも充実した研修制度等を志望動機で言わないほうが無難ですよ。

志望動機の作成のポイントについては、転職エージェントに登録してコンサルタントに相談することを強くおススメします。

40代50代におススメの転職エージェントについては下記の記事を参考にしてください。

採用担当者が採用したいと思える志望動機とは

悩んでいる人

いよいよ明日は面接です。

志望動機はどう伝えればいいですか?

面接まで進めばあと一歩ですね。

面接担当者の視点から志望動機の伝え方のポイントを解説します。

ゆきひろ

採用担当者は志望動機のここに注目している

僕は採用担当者として100名以上の採用面接を行ってきました。

その時は必ず志望動機を質問して、応募者の入社意欲を計っていましたね。

採用担当者の視点

  • 応募先企業に入社したいという熱意
  • 求める人物像と応募者のキャリアの合致
  • キャリアの具体性
  • キャリアの再現性
  • 応募先企業についての入念なリサーチ
  • 入社後のキャリアプラン

やはり採用担当者は、応募者が他の企業ではなく自社に入社したいという熱意を一番に重視します。

熱意があれば当然企業の入念なリサーチを行い、入社後のキャリアプランについても具体的に伝えられると判断されますよ。

またキャリアに自分の体験などの具体性があり、そのキャリアが企業の求める人物像に合致していることが重要です。

そしてそのキャリアが入社後に再現性があり、実際の業務で活躍しているイメージが想像できるかがポイントですね。

ポイント

あなたのキャリアが入社後に再現性があり、実際の業務で活躍しているイメージを採用担当者に与えられるかどうか

志望動機の伝え方でよくある質問にお答えします

Q.志望動機と自己PRは違いますか?

A.似ているけど別物です。

自己PRはある程度は汎用性がありますが、志望動機は応募企業ごとに異なりますよ。

志望動機は、自己PRできる強みを応募企業でどのように再現して活躍できるかをまとめたものです。

時間軸で言うと自己PRは過去から現在のキャリアのアピール、志望動機は未来の活躍のアピールです。

Q.面接で志望動機を答えるときに注意することはありますか?

志望動機は簡潔にまとめて答えることですね。

面接では回答の整合性が重視されます。

あまり長く語ると矛盾点が出る可能性があるので、簡潔に答えましょう。

そしてそれに対する面接官からの質問に答えるようにしましょう。

まとめ:このポイントを押さえれば志望動機は採用される

転職活動の面接での質問で一番重要なのが志望動機です。

採用担当者は、あなたが今までのキャリアをどう再現して将来活躍してくれるかに注目していますよ。

他の企業ではなく、なぜその企業なのかを明確に回答できるようにしっかりと企業リサーチを行いましょう。

ポイントは徹底的な応募企業のリサーチとあなたのキャリアの分析です。

そして、企業の求める人物像とあなたの強みの一致した部分が志望動機になります。

自己分析と志望動機の作成方法については、まずは転職エージェントに登録して転職のプロであるコンサルタントに相談しましょう。

40代50代におススメの転職エージェントについては下記の記事を参考にしてください。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。

下記クリックしていただけると幸いです。

PVアクセスランキング にほんブログ村
  • この記事を書いた人

ゆきひろ

転職・再就職6回の経験を生かして、ミドルシニアの転職・再就職の悩みを解決いたします。 1回目32歳アパレル専門店店長|2回目34歳スーパーマーケット営業課長|3回目44歳コンビニエンスストアMD |4回目49歳専門店営業部長|5回目53歳サービス業店舗運営本部長|6回目61歳人材派遣業営業職|採用担当者としても新卒、中途100人以上の採用面接を実施|そのため採用者側と求職者側双方の知見を持っています。|横浜市在住

-転職ノウハウ